「大東亜民俗学」の虚実
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 「大東亜民俗学」の虚実 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 川村湊‖著 |
出版者 | 講談社 |
出版年 | 1996.7 |
内容紹介 | 昭和18年、柳田国男が構想した「大東亜民俗学」とは何か。大東亜共栄圏に組み込まれた日本の植民地としての東アジア諸国の民俗学を、柳田批判の視点から改めて問いなおす。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 「大東亜民俗学」の虚実 |
---|---|
タイトルヨミ | ダイトウアミンゾクガクノキョジツ |
シリーズ名 | 講談社選書メチエ/80 |
シリーズ名ヨミ | コウダンシャセンショメチエ80 |
著編者等/著者名等 | 川村湊‖著 |
統一著者名 | 川村湊 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カワムラミナト |
出版者 | 講談社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1996.7 |
大きさ | 250p |
件名 | 民俗学 柳田 国男 アジア(東部)-風俗 |
分類 | 380.1,380.1 380.1 |
ISBN | 4-06-258080-2 |
マークNo | TRC96027801 |
タイトルコード | 1009710016100 |
資料番号 | 004682621 |
請求記号 | 381/37 |
内容紹介 | 昭和18年、柳田国男が構想した「大東亜民俗学」とは何か。大東亜共栄圏に組み込まれた日本の植民地としての東アジア諸国の民俗学を、柳田批判の視点から改めて問いなおす。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |