通り抜け
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 通り抜け |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 造幣局泉友会‖編 池田成徳‖著 |
| 出版者 | 創元社 |
| 出版年 | 1996.4 |
| 内容紹介 | 関西の春は、奈良東大寺二月堂の「お水取り」で始まり、造幣局の「通り抜け」で終わる。通り抜けの桜を中心に、江戸時代からの桜の鑑賞の歴史と、日本各地の様々な桜をカラー写真で紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 通り抜け |
|---|---|
| タイトルヨミ | トオリヌケ |
| サブタイトル | その歩みと桜 |
| サブタイトルヨミ | ソノアユミトサクラ |
| 著編者等/著者名等 | 造幣局泉友会‖編 池田成徳‖著 |
| 統一著者名 | 造幣局泉友会 池田成徳 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ゾウヘイキョクセンユウカイ イケダナリアキ |
| 出版者 | 創元社 |
| 出版地 | 大阪 |
| 出版年 | 1996.4 |
| 大きさ | 217p |
| 件名 | さくら(桜) 大阪市-紀行・案内記 |
| 分類 | 627.73,627.73 627.7 |
| ISBN | 4-422-25022-1 |
| マークNo | TRC96024586 |
| タイトルコード | 1009710016618 |
| 資料番号 | 004690590 |
| 請求記号 | 627.7/27 |
| 内容紹介 | 関西の春は、奈良東大寺二月堂の「お水取り」で始まり、造幣局の「通り抜け」で終わる。通り抜けの桜を中心に、江戸時代からの桜の鑑賞の歴史と、日本各地の様々な桜をカラー写真で紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034A0 |
