戻る

古代日本領土の起原

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 古代日本領土の起原
著編者等/著者名等 桜井光堂‖著
出版者 新有堂
出版年 1996.1
内容紹介 大和朝廷成立以前に、倭人国家の集群が、相互に共通の無文字文化の国々特有の仕方で、南は沖縄のハテルマ島から、北は千島列島の北端に至るまで、領域表示施設を設定、国際的認知を受けていたことを実証的に究明する。
種別 図書
タイトル 古代日本領土の起原
タイトルヨミ コダイニホンリョウドノキゲン
サブタイトル 日本領土の発祥的形態に関する研究
サブタイトルヨミ ニホンリョウドノハッショウテキケイタイニカンスルケンキュウ
著編者等/著者名等 桜井光堂‖著
統一著者名 桜井光堂
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ サクライコウドウ
出版者 新有堂
出版地 東京
出版年 1996.1
大きさ 710p
件名 日本-歴史-古代 領土
分類 210.3,210.3 210.3
ISBN 4-88033-017-5
マークNo TRC000000096005901
タイトルコード 1009710016764
資料番号 00000000000004694295
請求記号 210.3/825
内容紹介 大和朝廷成立以前に、倭人国家の集群が、相互に共通の無文字文化の国々特有の仕方で、南は沖縄のハテルマ島から、北は千島列島の北端に至るまで、領域表示施設を設定、国際的認知を受けていたことを実証的に究明する。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル