図説日本仏教の歴史 飛鳥・奈良時代
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 図説日本仏教の歴史 飛鳥・奈良時代 飛鳥・奈良時代 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 田村円澄‖著 |
| 出版者 | 佼成出版社 |
| 出版年 | 1996.9 |
| 内容紹介 | 仏教伝来から奈良時代末にいたる日本仏教のながれ。仏教の受容と「国神」との対立、豪族と仏教の関係、聖徳太子信仰と法隆寺、東大寺大仏造立、国家政治と仏教の分離など順次解説。コラム、年表等も収録。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 図説日本仏教の歴史 飛鳥・奈良時代 飛鳥・奈良時代 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ズセツニホンブッキョウノレキシ アスカナ |
| 著編者等/著者名等 | 田村円澄‖著 |
| 統一著者名 | 田村円澄 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タムラエンチョウ |
| 出版者 | 佼成出版社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1996.9 |
| 大きさ | 157p |
| 件名 | 仏教-日本 |
| 分類 | 182.1,182.1 182.1 |
| ISBN | 4-333-01749-1 |
| マークNo | TRC000000096036390 |
| タイトルコード | 1009710016859 |
| 資料番号 | 00000000000004697082 |
| 請求記号 | 180.2/264/1 |
| 内容紹介 | 仏教伝来から奈良時代末にいたる日本仏教のながれ。仏教の受容と「国神」との対立、豪族と仏教の関係、聖徳太子信仰と法隆寺、東大寺大仏造立、国家政治と仏教の分離など順次解説。コラム、年表等も収録。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
