図書館の自由を考える
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 図書館の自由を考える |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 渡辺重夫‖著 |
| 出版者 | 青弓社 |
| 出版年 | 1996.9 |
| 内容紹介 | 図書館は情報の集積体である。公費をもって運営されている公共図書館が有する情報は国民に提供されるべきものである。図書館資料の入手に関する国民の権利をいくつかの事例を素材に検討。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 図書館の自由を考える |
|---|---|
| タイトルヨミ | トショカンノジユウオカンガエル |
| 著編者等/著者名等 | 渡辺重夫‖著 |
| 統一著者名 | 渡辺重夫 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ワタナベシゲオ |
| 出版者 | 青弓社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1996.9 |
| 大きさ | 184p |
| 件名 | 図書館の自由 |
| 分類 | 010.1,010.1 010.1 |
| ISBN | 4-7872-0021-6 |
| マークNo | TRC000000096035017 |
| タイトルコード | 1009710016862 |
| 資料番号 | 00000000000004697173 |
| 請求記号 | 010.1/71 |
| 内容紹介 | 図書館は情報の集積体である。公費をもって運営されている公共図書館が有する情報は国民に提供されるべきものである。図書館資料の入手に関する国民の権利をいくつかの事例を素材に検討。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
