内発的発展論と日本の農山村
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 内発的発展論と日本の農山村 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 保母武彦‖著 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版年 | 1996.8 |
| 内容紹介 | 高度成長期に激変し、今や村落崩壊の危機に直面する農山村は、過疎を克服するプログラムを切実に求めている。従来の過疎対策を検証し、内発的展開論を日本の現実に接合させながら、農村と都市の新しい連携を提言する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 内発的発展論と日本の農山村 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナイハツテキハッテンロントニホンノノウサンソン |
| 著編者等/著者名等 | 保母武彦‖著 |
| 統一著者名 | 保母武彦 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ホボタケヒコ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1996.8 |
| 大きさ | 271,3p |
| 件名 | 農村 過疎・過密 |
| 分類 | 611.91,611.91 611.91 |
| ISBN | 4-00-001544-3 |
| マークNo | TRC96034686 |
| タイトルコード | 1009710016898 |
| 資料番号 | 004698171 |
| 請求記号 | 611.9/431 |
| 一般注記 | 「日本の農山村をどう再生するか」(岩波現代文庫 2013年刊)に改題増補 |
| 内容紹介 | 高度成長期に激変し、今や村落崩壊の危機に直面する農山村は、過疎を克服するプログラムを切実に求めている。従来の過疎対策を検証し、内発的展開論を日本の現実に接合させながら、農村と都市の新しい連携を提言する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034A0 |
