木工の鑑賞基礎知識
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 木工の鑑賞基礎知識 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 木内武男‖編著 |
出版者 | 至文堂 |
出版年 | 1996.9 |
内容紹介 | 工芸の本質は「用の美」にある。良き作品には、まず良き素材に良き技工が施されねばならない。日本の木工芸の素材・感性・諸技術の一端を取り上げ、各々の生活に即した工芸の真価を紹介する。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 木工の鑑賞基礎知識 |
---|---|
タイトルヨミ | モッコウノカンショウキソチシキ |
著編者等/著者名等 | 木内武男‖編著 |
統一著者名 | 木内武男 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キウチタケオ |
出版者 | 至文堂 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1996.9 |
大きさ | 261p |
件名 | 木工 |
分類 | 754.3,754.3 754 |
ISBN | 4-7843-0158-5 |
マークNo | TRC96035021 |
タイトルコード | 1009710016916 |
資料番号 | 004698783 |
請求記号 | 754.3/キウ モ |
内容紹介 | 工芸の本質は「用の美」にある。良き作品には、まず良き素材に良き技工が施されねばならない。日本の木工芸の素材・感性・諸技術の一端を取り上げ、各々の生活に即した工芸の真価を紹介する。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03EH0 |