現代社会学のエッセンス
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 現代社会学のエッセンス |
|---|---|
| 出版者 | ぺりかん社 |
| 出版年 | 1996.6 |
| 内容紹介 | 社会学理論を中心として、ほぼ20世紀の初頭から今日にいたるまで、この領域で世界的に注目に値する学問的業績をあげてきた24人の社会学者を選び出し、各学者の学説の要領を紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 現代社会学のエッセンス |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲンダイシャカイガクノエッセンス |
| サブタイトル | 社会学理論の歴史と展開 |
| サブタイトルヨミ | シャカイガクリロンノレキシトテンカイ |
| シリーズ名 | ぺりかん・エッセンス・シリーズ/ |
| シリーズ名ヨミ | ペリカンエッセンスシリーズ |
| 出版者 | ぺりかん社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1996.6 |
| 大きさ | 471,5p |
| 件名 | 社会学-歴史 |
| 分類 | 361.2,361.2 361.2 |
| ISBN | 4-8315-0721-0 |
| マークNo | TRC000000096026422 |
| タイトルコード | 1009710017135 |
| 資料番号 | 00000000000004764114 |
| 請求記号 | 361/178 |
| 内容細目 | デュルケームの理論 現代社会学理論の動向 ジンメルの理論 マックス・ウェーバーの理論 パレートの理論 クーリーの理論 ミードの理論 トマスの理論 パークの理論 モースの理論 高田保馬の理論 マッキーヴァーの理論 ギンスバーグの理論 松本潤一郎の理論 マンハイムの理論 ギュルヴィッチの理論 新明正道の理論 シュッツの理論 パーソンズの理論 マートンの理論 ホーマンズの理論 ミルズの理論 ケーニッヒの理論 シェルスキーの理論 ルーマンの理論 ハーバーマスの理論 ギデンスの理論 テンニエスの理論 |
| 内容紹介 | 社会学理論を中心として、ほぼ20世紀の初頭から今日にいたるまで、この領域で世界的に注目に値する学問的業績をあげてきた24人の社会学者を選び出し、各学者の学説の要領を紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
