老いの歴史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 老いの歴史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | ジョルジュ・ミノワ‖著 大野朗子‖訳 菅原恵美子‖訳 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版年 | 1996.6 |
| 内容紹介 | 長老として敬われることと厄介者として軽んじられること-老いに対する両極端な二つの態度は、いったい社会のどのような条件によって左右されるのか。「老いの歴史を書くことは不可能」と言ったボーヴォワールへの挑戦。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 老いの歴史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オイノレキシ |
| サブタイトル | 古代からルネサンスまで |
| サブタイトルヨミ | コダイカラルネサンスマデ |
| 著編者等/著者名等 | ジョルジュ・ミノワ‖著 大野朗子‖訳 菅原恵美子‖訳 |
| 統一著者名ヨミ | Minois Georges |
| 統一著者名 | 大野朗子 菅原恵美子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミノワジョルジュ オオノサエコ スガワラエミコ |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1996.6 |
| 大きさ | 407,24p |
| 件名 | 西洋史 高齢者 |
| 分類 | 230,230 230.04 |
| ISBN | 4-480-86100-9 |
| マークNo | TRC000000096025790 |
| タイトルコード | 1009710017186 |
| 資料番号 | 00000000000004764627 |
| 請求記号 | 230/ミノ オ |
| 一般注記 | 原タイトル:Histoire de la vieillesse en occident |
| 内容紹介 | 長老として敬われることと厄介者として軽んじられること-老いに対する両極端な二つの態度は、いったい社会のどのような条件によって左右されるのか。「老いの歴史を書くことは不可能」と言ったボーヴォワールへの挑戦。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
