古代東北と栅戸
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 古代東北と栅戸 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 高橋崇‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 1996.7 |
内容紹介 | 律令国家は支配地域拡大と服従しない蝦夷対策として辺境に城栅を構え、生産・防衛のため他国農民を多数移住させ栅戸とした。この栅戸を中心に捉え奥羽二国人口の動態を追求し、律令国家の東北支配の実態を考える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 古代東北と栅戸 |
---|---|
タイトルヨミ | コダイトウホクトサクコ |
著編者等/著者名等 | 高橋崇‖著 |
統一著者名 | 高橋崇 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タカハシタカシ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1996.7 |
大きさ | 212p |
件名 | 律令 東北地方-歴史 日本-歴史-古代 |
分類 | 322.134,322.134 322.134 |
ISBN | 4-642-02307-0 |
マークNo | TRC96025265 |
タイトルコード | 1009710017187 |
資料番号 | 004764635 |
請求記号 | 212/28 |
内容紹介 | 律令国家は支配地域拡大と服従しない蝦夷対策として辺境に城栅を構え、生産・防衛のため他国農民を多数移住させ栅戸とした。この栅戸を中心に捉え奥羽二国人口の動態を追求し、律令国家の東北支配の実態を考える。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |