松本民芸家具
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 松本民芸家具 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 池田三四郎‖著 |
出版者 | 沖積舎 |
出版年 | 1996.6 |
内容紹介 | 戦後、柳宗悦の民芸運動に共鳴し、松本の伝統的木工技術を生かし、用と美の精神を基盤として製作した「松本民芸家具」の50余年をたどる。その事業形成の過程と体験をふまえ、将来への課題を提言。図版多数。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 松本民芸家具 |
---|---|
タイトルヨミ | マツモトミンゲイカグ |
著編者等/著者名等 | 池田三四郎‖著 |
統一著者名 | 池田三四郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イケダサンシロウ |
出版者 | 沖積舎 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1996.6 |
大きさ | 306p |
件名 | 家具 |
分類 | 758,758 758 |
ISBN | 4-8060-4052-5 |
マークNo | TRC96027142 |
タイトルコード | 1009710017195 |
資料番号 | 004764791 |
請求記号 | 750.9/26 |
内容紹介 | 戦後、柳宗悦の民芸運動に共鳴し、松本の伝統的木工技術を生かし、用と美の精神を基盤として製作した「松本民芸家具」の50余年をたどる。その事業形成の過程と体験をふまえ、将来への課題を提言。図版多数。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |