ブナ林の自然誌
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ブナ林の自然誌 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 原正利‖編 |
出版者 | 平凡社 |
出版年 | 1996.7 |
内容紹介 | 春の芽吹き、初夏の新緑、秋の黄葉…ブナ林は季節や天候により様々な貌を見せる、極めて表情豊かな森だ。日本の自然を代表するブナ林とそこに暮らす草や木、キノコやコケの生活ぶりを解説。その起源や歴史、世界のブナも紹介。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | ブナ林の自然誌 |
---|---|
タイトルヨミ | ブナバヤシノシゼンシ |
シリーズ名 | 平凡社・自然叢書/32 |
シリーズ名ヨミ | ヘイボンシャシゼンソウショ32 |
著編者等/著者名等 | 原正利‖編 |
統一著者名 | 原正利 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハラマサトシ |
出版者 | 平凡社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1996.7 |
大きさ | 237p |
件名 | ぶな |
分類 | 653.7,653.7 653.7 |
ISBN | 4-582-54632-3 |
マークNo | TRC96026868 |
タイトルコード | 1009710017264 |
資料番号 | 004765756 |
請求記号 | 653.7/ハラ フ |
内容紹介 | 春の芽吹き、初夏の新緑、秋の黄葉…ブナ林は季節や天候により様々な貌を見せる、極めて表情豊かな森だ。日本の自然を代表するブナ林とそこに暮らす草や木、キノコやコケの生活ぶりを解説。その起源や歴史、世界のブナも紹介。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 034A0 |