江戸老いの文化
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 江戸老いの文化 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 立川昭二‖著 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版年 | 1996.6 |
| 内容紹介 | 限られた一生を生きるために楽しみこそ老後にとっておく。江戸人の目標は楽に生きるいい老いであった。老いを楽しむために江戸人がつくりあげた養生とはいかなる文化だったのか。病いとはどのようにつき合ったのか。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 江戸老いの文化 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エドオイノブンカ |
| 著編者等/著者名等 | 立川昭二‖著 |
| 統一著者名 | 立川昭二 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タツカワショウジ |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1996.6 |
| 大きさ | 281p |
| 件名 | 日本-歴史-江戸時代 高齢者 病気 |
| 分類 | 210.5,210.5 210.5 |
| ISBN | 4-480-81801-4 |
| マークNo | TRC000000096023501 |
| タイトルコード | 1009710017563 |
| 資料番号 | 00000000000004770293 |
| 請求記号 | 210.5/634 |
| 内容紹介 | 限られた一生を生きるために楽しみこそ老後にとっておく。江戸人の目標は楽に生きるいい老いであった。老いを楽しむために江戸人がつくりあげた養生とはいかなる文化だったのか。病いとはどのようにつき合ったのか。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
