文化とは何だろうか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 文化とは何だろうか |
---|---|
著編者等/著者名等 | 鶴見俊輔‖著 |
出版者 | 晶文社 |
出版年 | 1996.5 |
内容紹介 | 漫画、童話、映画、紙芝居、漫才、テレビ、本、雑誌…。大衆文化の尽きることのない魅力を縦横無尽に語りあかし、日本人の意識の糸をときほぐす、13の豊かな対話。手塚治虫、永六輔、赤川次郎、四方田犬彦、瀬戸内寂聴らと。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 文化とは何だろうか |
---|---|
タイトルヨミ | ブンカトワナンダロウカ |
シリーズ名 | 鶴見俊輔座談/ |
シリーズ名ヨミ | ツルミシュンスケザダン |
著編者等/著者名等 | 鶴見俊輔‖著 |
統一著者名 | 鶴見俊輔 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ツルミシュンスケ |
出版者 | 晶文社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1996.5 |
大きさ | 449,12p |
分類 | 914.6,914.6 914.6 |
ISBN | 4-7949-4865-4 |
マークNo | TRC000000096019850 |
タイトルコード | 1009710017848 |
資料番号 | 00000000000004778395 |
請求記号 | 914.6/2234 |
内容細目 | 漫画と記号 ナンセンスとセンス 文化と大衆のこころ 映画の向こうへ 紙芝居と民話 読者の問題 月島ものがたり マスコミストの条件 『ガロ』の度量 本を読み映画に会う セックスの見かた 女探しゲーム 漫才を思想する |
内容紹介 | 漫画、童話、映画、紙芝居、漫才、テレビ、本、雑誌…。大衆文化の尽きることのない魅力を縦横無尽に語りあかし、日本人の意識の糸をときほぐす、13の豊かな対話。手塚治虫、永六輔、赤川次郎、四方田犬彦、瀬戸内寂聴らと。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |