<方法>としての思想史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | <方法>としての思想史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 安丸良夫‖著 |
出版者 | 校倉書房 |
出版年 | 1996.5 |
内容紹介 | 1.日本マルクス主義と歴史学 2.方法規定としての思想史 3.『明治精神史』の構想力 4.「民衆思想史」の立場 5.思想史研究の立場 6.前近代の民衆像 7.民衆史の課題について 8.史料に問われて ほか6章 |
種別 | 図書 |
タイトル | <方法>としての思想史 |
---|---|
タイトルヨミ | ホウホウトシテノシソウシ |
著編者等/著者名等 | 安丸良夫‖著 |
統一著者名 | 安丸良夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤスマルヨシオ |
出版者 | 校倉書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1996.5 |
大きさ | 300p |
件名 | 日本-歴史-近代 日本思想-歴史 |
分類 | 210.6,210.6 210.6 |
ISBN | 4-7517-2600-5 |
マークNo | TRC000000096019960 |
タイトルコード | 1009710017881 |
資料番号 | 00000000000004778841 |
請求記号 | 210.01/28 |
内容紹介 | 1.日本マルクス主義と歴史学 2.方法規定としての思想史 3.『明治精神史』の構想力 4.「民衆思想史」の立場 5.思想史研究の立場 6.前近代の民衆像 7.民衆史の課題について 8.史料に問われて ほか6章 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |