日本の名随筆 別巻65
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本の名随筆 別巻65 別巻65 |
|---|---|
| 出版者 | 作品社 |
| 出版年 | 1996.7 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 日本の名随筆 別巻65 別巻65 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンノメイズイヒツ |
| 各巻書名 | 家出 |
| 各巻書名ヨミ | イエデ 小山内 美江子‖編 |
| 出版者 | 作品社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1996.7 |
| 大きさ | 243p |
| 件名 | 随筆-随筆集 |
| 分類 | 914.68,914.68 914.6 |
| ISBN | 4-87893-885-4 |
| マークNo | TRC000000096029957 |
| タイトルコード | 1009710018025 |
| 資料番号 | 00000000000004782207 |
| 請求記号 | 914.6/1614/B-65 |
| 内容細目 | 家出論 冬の少年 家出の子 呪はれた手 家出人と刑事 我が生活 脱走者の兄 山の見える窓(抄) 「父帰る」の事 尾ノ道 家に就て 家出したノラの場合 トルストイの最後の日々 重代の勇士 行乞記<昭和五年>(抄) 未練を残した世捨人 欧州無宿の若者たち 家出妻 息子の帰宅 「家出」の家が欲しい 帰宅拒否症なる現象について 家出少女の五分の理をきく 近代化に駆り出される農家の嫁 共に棲む力 家なき男(抄) 昭和四十七年夏、浅草フランス座へ入門した 森へ家出する理由 母子で東京に出て来た理由 噓の東京 |
| 種別 | 図書 |
| 受賞情報 | 毎日出版文化賞 |
| 配架場所 | 034A0 |
