戻る

中世人の生活世界

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 中世人の生活世界
著編者等/著者名等 勝俣鎮夫‖編
出版者 山川出版社
出版年 1996.3
内容紹介 東京大学大学院人文科学研究科における日本中世後期を研究対象とするゼミナール・研究会で、ともに学んだ若い研究者の研究成果をまとめた論文集。
種別 図書
タイトル 中世人の生活世界
タイトルヨミ チュウセイビトノセイカツセカイ
著編者等/著者名等 勝俣鎮夫‖編
統一著者名 勝俣鎮夫
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カツマタシズオ
出版者 山川出版社
出版地 東京
出版年 1996.3
大きさ 401p
件名 日本-歴史-中世
分類 210.4,210.4 210.4
ISBN 4-634-61040-X
マークNo TRC000000096012173
タイトルコード 1009710018277
資料番号 00000000000004787586
請求記号 210.4/514
内容細目 「由緒」と「施行」 戦国期京都における室町幕府法と訴訟 村の紛争解決と共有文書 戦国末期の肥後国竹迫城主合志氏について 折紙銭と十五世紀の贈与経済 中世後期における土倉債権の安定性 戦国期一向宗の実像 木守と問 中世の経師について 描かれた暖簾、看板、そして井戸 甲賀郡山中氏の高利貸活動と寺社経営 村の誕生と在地官途 寺請制以前の地域菩提寺とその檀家 中・近世移行期の都市商人と町
内容紹介 東京大学大学院人文科学研究科における日本中世後期を研究対象とするゼミナール・研究会で、ともに学んだ若い研究者の研究成果をまとめた論文集。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル