世界各地のくらし 18
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 世界各地のくらし 18 18 |
---|---|
出版者 | ポプラ社 |
出版年 | 1996.4 |
内容紹介 | 動物王国と近代都市をもつ国ケニアには、日本から各方面の専門家や青年海外協力隊が派遣されている。ケニアのくらしを日本人学校の生徒たちの作文を通して紹介、日本人にとっての国際理解とは何かを考える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 世界各地のくらし 18 18 |
---|---|
タイトルヨミ | セカイカクチノクラシ |
各巻書名 | ケニアのくらし 日本の子どもたちがみた、動物の王国と近代都市をもつ国 |
各巻書名ヨミ | ケニア ノ クラシ 渡辺 一夫‖文・写真 ニホン ノ コドモタチ ガ ミタ ドウブツ ノ オウコク ト キンダイ トシ オ モツ クニ |
出版者 | ポプラ社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1996.4 |
大きさ | 47p |
分類 | 302,302 302 |
書誌グループ | B00001 |
ISBN | 4-591-05007-6 |
マークNo | TRC000000096014249 |
タイトルコード | 1009710021157 |
資料番号 | 00000000000003443926 |
請求記号 | 30/セ/18 |
内容紹介 | 動物王国と近代都市をもつ国ケニアには、日本から各方面の専門家や青年海外協力隊が派遣されている。ケニアのくらしを日本人学校の生徒たちの作文を通して紹介、日本人にとっての国際理解とは何かを考える。 |
種別 | 図書 |