家と子どもは誰のもの
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 家と子どもは誰のもの |
---|---|
著編者等/著者名等 | 武光誠‖著 |
出版者 | ネスコ 文芸春秋(発売) |
出版年 | 1996.10 |
内容紹介 | 夫が働き妻が子育てをする家制度は、日本の歴史の中でつくられたもの。しかも、本来家は男女平等の発想に基づく組織だった。女性史を見直すことで、家制度にかかわる望ましい男女の関係を模索する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 家と子どもは誰のもの |
---|---|
タイトルヨミ | イエトコドモワダレノモノ |
サブタイトル | サイフを握った妻の日本史 |
サブタイトルヨミ | サイフオニギッタツマノニホンシ |
著編者等/著者名等 | 武光誠‖著 |
統一著者名 | 武光誠 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タケミツマコト |
出版者 | ネスコ 文芸春秋(発売) |
出版地 | 東京 東京 |
出版年 | 1996.10 |
大きさ | 238p |
件名 | 女性-歴史 家族制度-歴史 |
分類 | 367.21,367.21 367.21 |
ISBN | 4-89036-929-5 |
マークNo | TRC000000096038137 |
タイトルコード | 1009710021739 |
資料番号 | 00000000000004703112 |
請求記号 | 367.21/152 |
内容紹介 | 夫が働き妻が子育てをする家制度は、日本の歴史の中でつくられたもの。しかも、本来家は男女平等の発想に基づく組織だった。女性史を見直すことで、家制度にかかわる望ましい男女の関係を模索する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |