経団連と日本経済の50年
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 経団連と日本経済の50年 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 内田公三‖著 |
出版者 | 日本経済新聞社 |
出版年 | 1996.10 |
内容紹介 | 政府・官庁の介入を排し、自由競争原理の導入と独禁法の適正運用を主張し続けた経団連。日本の産業が全面的に企業の自己責任の時代を迎えた今、経団連の歩みと果たした役割を説き、21世紀への課題を展望する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 経団連と日本経済の50年 |
---|---|
タイトルヨミ | ケイダンレントニホンケイザイノゴジュウネン |
サブタイトル | もうひとつの産業政策史 |
サブタイトルヨミ | モウヒトツノサンギョウセイサクシ |
著編者等/著者名等 | 内田公三‖著 |
統一著者名 | 内田公三 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ウチダコウゾウ |
出版者 | 日本経済新聞社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1996.10 |
大きさ | 259p |
件名 | 経済政策-日本 産業政策-日本 経済団体連合会 |
分類 | 332.107,332.107 332.107 |
ISBN | 4-532-14517-1 |
マークNo | TRC000000096041339 |
タイトルコード | 1009710021926 |
資料番号 | 00000000000005066030 |
請求記号 | 333/109 |
内容紹介 | 政府・官庁の介入を排し、自由競争原理の導入と独禁法の適正運用を主張し続けた経団連。日本の産業が全面的に企業の自己責任の時代を迎えた今、経団連の歩みと果たした役割を説き、21世紀への課題を展望する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |