格子の表構え
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 格子の表構え |
---|---|
出版者 | 学芸出版社 |
出版年 | 1996.10 |
内容紹介 | 格子…和を象徴する伝統のディテールを、京町屋の格子を中心に、奈良、金沢、高山、倉敷などにも訪ね、写真と実測図により集成した。社寺の格子、物見窓、武家・見張格子、揚見世、犬矢来なども収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 格子の表構え |
---|---|
タイトルヨミ | コウシノオモテガマエ |
サブタイトル | 和をきわだたせる意匠 |
サブタイトルヨミ | ワオキワダタセルイショウ |
出版者 | 学芸出版社 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 1996.10 |
大きさ | 142p |
件名 | 戸 建築-日本 |
分類 | 524.89,524.89 524.89 |
ISBN | 4-7615-4055-9 |
マークNo | TRC96042649 |
タイトルコード | 1009710022047 |
資料番号 | 005068499 |
請求記号 | 524.8/33 |
内容紹介 | 格子…和を象徴する伝統のディテールを、京町屋の格子を中心に、奈良、金沢、高山、倉敷などにも訪ね、写真と実測図により集成した。社寺の格子、物見窓、武家・見張格子、揚見世、犬矢来なども収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |