日本楽器法
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本楽器法 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 三木稔‖著 |
出版者 | 音楽之友社 |
出版年 | 1996.10 |
内容紹介 | 日本の楽器のほとんどは、6、7世紀頃、中国あるいは韓の国々から輸入され、日本化されてきたものである。日本楽器の構造、音階・音域、演奏法などを体系的にまとめた。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本楽器法 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンガッキホウ |
著編者等/著者名等 | 三木稔‖著 |
統一著者名 | 三木稔 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミキミノル |
出版者 | 音楽之友社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1996.10 |
大きさ | 238p |
件名 | 和楽器 |
分類 | 768.1,768.1 768.1 |
ISBN | 4-276-10695-8 |
マークNo | TRC000000096039508 |
タイトルコード | 1009710022195 |
資料番号 | 00000000000005096441 |
請求記号 | 768.1/84 |
内容紹介 | 日本の楽器のほとんどは、6、7世紀頃、中国あるいは韓の国々から輸入され、日本化されてきたものである。日本楽器の構造、音階・音域、演奏法などを体系的にまとめた。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |