日米はなぜ対立するのか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日米はなぜ対立するのか |
---|---|
著編者等/著者名等 | P・クルーグマン‖ほか著 竹下興喜‖監訳 |
出版者 | 中央公論社 |
出版年 | 1995.9 |
内容紹介 | 日米の経済衝突は不可避なのか。日本の貿易黒字は日本市場の閉鎖性を示す証拠たりうるのか。対日圧力の緊急性を説くアメリカの真意と日本の対応、そしてあるべき多国間貿易システムを探る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日米はなぜ対立するのか |
---|---|
タイトルヨミ | ニチベイワナゼタイリツスルノカ |
サブタイトル | 『フォーリン・アフェアーズ』アンソロジー |
サブタイトルヨミ | フォーリンアフェアーズアンソロジー |
著編者等/著者名等 | P・クルーグマン‖ほか著 竹下興喜‖監訳 |
統一著者名ヨミ | Krugman Paul R. |
統一著者名 | 竹下興喜 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クルーグマンポール R. タケシタコウキ |
出版者 | 中央公論社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1995.9 |
大きさ | 202p |
件名 | アメリカ合衆国-経済関係-日本 アメリカ合衆国-貿易-日本 貿易政策 |
分類 | 332.53,332.53 332.53 |
ISBN | 4-12-002481-4 |
マークNo | TRC000000095034710 |
タイトルコード | 1009710070632 |
資料番号 | 00000000000008002545 |
請求記号 | 332.5/10043 |
内容紹介 | 日米の経済衝突は不可避なのか。日本の貿易黒字は日本市場の閉鎖性を示す証拠たりうるのか。対日圧力の緊急性を説くアメリカの真意と日本の対応、そしてあるべき多国間貿易システムを探る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |