ヨーロッパを読む
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ヨーロッパを読む |
---|---|
著編者等/著者名等 | 阿部謹也‖著 |
出版者 | 石風社 |
出版年 | 1995.10 |
内容紹介 | 「死者の社会史」から「世間論」までヨーロッパにおける「近代の成立」を解明しながら西欧的個と世間的日常に分裂して生きる日本知識人の問題に迫る。83年から92年にかけて石風社で行われた8つの講演を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ヨーロッパを読む |
---|---|
タイトルヨミ | ヨーロッパオヨム |
著編者等/著者名等 | 阿部謹也‖著 |
統一著者名 | 阿部謹也 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アベキンヤ |
出版者 | 石風社 |
出版地 | 福岡 |
出版年 | 1995.10 |
大きさ | 504p |
件名 | 西洋史 |
分類 | 230,230 230.04 |
ISBN | 4-88344-005-2 |
マークNo | TRC000000095036660 |
タイトルコード | 1009710071464 |
資料番号 | 00000000000100526698 |
請求記号 | 230/アヘ ヨ |
内容細目 | 死者の社会史 中世賤民成立論 笛吹き男は何故差別されたか アルブレヒト・デューラーの自画像について ヨーロッパの個人と社会 ヨーロッパ中世における男と女 世間と個人 日常性と歴史 |
内容紹介 | 「死者の社会史」から「世間論」までヨーロッパにおける「近代の成立」を解明しながら西欧的個と世間的日常に分裂して生きる日本知識人の問題に迫る。83年から92年にかけて石風社で行われた8つの講演を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |