児童文化とは何か
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 児童文化とは何か |
---|---|
著編者等/著者名等 | 古田足日‖著 |
出版者 | 久山社 |
出版年 | 1996.4 |
内容紹介 | 児童にとって「文化」はどういう意味を持つのか。児童文化と呼ばれるものの現実はどうなっているのか。子どもと文化の関係に体系的な論を求めた、児童文学者の評論集。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 児童文化とは何か |
---|---|
タイトルヨミ | ジドウブンカトワナニカ |
シリーズ名 | 日本児童文化史叢書/7 |
シリーズ名ヨミ | ニホンジドウブンカシソウショ7 |
著編者等/著者名等 | 古田足日‖著 |
統一著者名 | 古田足日 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フルタタルヒ |
出版者 | 久山社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1996.4 |
大きさ | 124p |
件名 | 児童文化 |
分類 | 371.45,371.45 371.45 |
書誌グループ | B00001 |
ISBN | 4-906563-67-8 |
マークNo | TRC96015722 |
タイトルコード | 1009710081776 |
資料番号 | 005086319 |
請求記号 | J371.45/フル シ |
内容紹介 | 児童にとって「文化」はどういう意味を持つのか。児童文化と呼ばれるものの現実はどうなっているのか。子どもと文化の関係に体系的な論を求めた、児童文学者の評論集。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03MI4 |