戻る

日中昔話伝承の現在

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日中昔話伝承の現在
著編者等/著者名等 野村純一‖編 劉守華‖編
出版者 勉誠社
出版年 1996.1
内容紹介 故国の伝承文化としての昔語りに心性の型を見立てるとするならば、昔語りには伝承的時間に熟成された、まぎれもない民族の精神が現出する。その民族精神の源泉を推測し跡づけ、日中の文化を比較・検証する。
種別 図書
タイトル 日中昔話伝承の現在
タイトルヨミ ニッチュウムカシバナシデンショウノゲンザイ
著編者等/著者名等 野村純一‖編 劉守華‖編
統一著者名 野村純一 劉守華
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ノムラジュンイチ リュウシュカ
出版者 勉誠社
出版地 東京
出版年 1996.1
大きさ 381p
件名 民話-日本 民話-中国
分類 388.1,388.1, 388.22,388.22 388.1, 388.22
ISBN 4-585-10005-9
マークNo TRC000000096005374
タイトルコード 1009710081784
資料番号 00000000000005086400
請求記号 J388.1/ノム ニ
内容細目 中国東北地方のシャーマンの神歌 観光と伝説 巫祖神話の成立 中国洪水神話伝説のタイプと分布 武当道教文化と伍家溝村民間故事伝承 日本・村落伝承の現在 村から社会へ 語り手の形成と境界 渓東村(浙江省寧波市)に伝わる話について 語りの活動、その展望 図書館での語り 中国の「文化館」における語りの活動 昔語りの国際化 '92世界民話博IN遠野 道教と中国の民間口頭叙事文学
内容紹介 故国の伝承文化としての昔語りに心性の型を見立てるとするならば、昔語りには伝承的時間に熟成された、まぎれもない民族の精神が現出する。その民族精神の源泉を推測し跡づけ、日中の文化を比較・検証する。
種別 図書
配架場所 034D0

新しいMY SHOSHOのタイトル