戻る

巡礼・参拝用語辞典

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 巡礼・参拝用語辞典
著編者等/著者名等 白木利幸‖著
出版者 朱鷺書房
出版年 1994.3
内容紹介 伝統的な社寺参拝の習慣や風習は、江戸時代に固定するようになり、「納経帳」や「一国参り」の言葉が用いられるようになった。参拝、巡礼に関する独特の用語を詳説した画期的な労作。
種別 図書
タイトル 巡礼・参拝用語辞典
タイトルヨミ ジュンレイサンパイヨウゴジテン
著編者等/著者名等 白木利幸‖著
統一著者名 白木利幸
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ シラキトシユキ
出版者 朱鷺書房
出版地 大阪
出版年 1994.3
大きさ 277p
件名 巡礼(仏教)-辞典
分類 186.9,186.9 186.9
ISBN 4-88602-165-4
マークNo TRC000000094007975
タイトルコード 1009710081914
資料番号 00000000000005095831
請求記号 186.9/23
内容紹介 伝統的な社寺参拝の習慣や風習は、江戸時代に固定するようになり、「納経帳」や「一国参り」の言葉が用いられるようになった。参拝、巡礼に関する独特の用語を詳説した画期的な労作。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル