戻る

稲の日本史 下

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 稲の日本史 下
著編者等/著者名等 盛永俊太郎∥等編
出版者 筑摩書房
出版年 1969
種別 図書
タイトル 稲の日本史 下
タイトルヨミ イネ ノ ニホンシ 000300
シリーズ名 筑摩叢書/
著編者等/著者名等 盛永俊太郎∥等編
統一著者名 盛永 俊太郎
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ モリナガ トシタロウ
出版者 筑摩書房
出版地 東京
出版年 1969
大きさ 355p 図版 地図
件名 稲-歴史
分類 616.2
マークNo LMLM10119398
タイトルコード 1009710082423
資料番号 004733242
請求記号 616.2/モリ イ/2
内容注記 内容:朝鮮の稲作(永井威三郎) 稲作の慣行(早川孝太郎) 弥生時代と稲作(杉原荘介) 中国の稲作(天野元之助) インドシナの稲作(松本信広,長重九,浜田秀男) ゲノム構成から見た稲の野生種の類縁(盛永俊太郎) 稲作と信仰(松本信広) 農耕儀礼と稲作(古野清人) 地質と稲作(小出博) 日本をめぐる海流(中井甚二郎) 南米の野生稲(前川文夫) 古代出土米について(佐藤敏也) 「日本南方海域の海流図」について(中井甚二郎)
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル