色彩博物館
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 色彩博物館 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 城一夫‖著 |
出版者 | 明現社 |
出版年 | 1994.10 |
内容紹介 | 「色彩の宇宙誌」の姉妹編。色彩が日常生活の中で、どんな「視覚言語」として有効な役割と機能を果たしているか。風土、国旗、宗教、化粧、衣服や食物など、生活の諸形態の中で色彩との係わりを考えていく。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 色彩博物館 |
---|---|
タイトルヨミ | シキサイハクブツカン |
著編者等/著者名等 | 城一夫‖著 |
統一著者名 | 城一夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ジョウカズオ |
出版者 | 明現社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1994.10 |
大きさ | 340p |
件名 | 色彩 |
分類 | 757.3,757.3 757.3 |
郷土件名 | 511844500000000 |
書誌グループ | F00003 E00008 |
ISBN | 4-8388-9004-4 |
マークNo | TRC000000094040879 |
タイトルコード | 1009710094457 |
資料番号 | 00000000000010175966 |
請求記号 | 757.3/シヨ シ |
内容紹介 | 「色彩の宇宙誌」の姉妹編。色彩が日常生活の中で、どんな「視覚言語」として有効な役割と機能を果たしているか。風土、国旗、宗教、化粧、衣服や食物など、生活の諸形態の中で色彩との係わりを考えていく。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 034E0 |