戻る

「こころ」から「ことば」へ「ことば」から「こころ」へ

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 「こころ」から「ことば」へ「ことば」から「こころ」へ
著編者等/著者名等 佐藤泰正‖編
出版者 笠間書院
出版年 1997.3
内容紹介 梅光女学院大学公開講座の論集。日本語と英語にみる知覚の癖と構文型の差や、路上あいさつ対話にみるあいさつ対話の構造、特性の分析、伝言ゲームに起きる音声的な変化など、多彩なテーマの論文を収録。
種別 図書
タイトル 「こころ」から「ことば」へ「ことば」から「こころ」へ
タイトルヨミ ココロカラコトバエコトバカラココロエ
シリーズ名 笠間選書/175 梅光女学院大学公開講座論集/第40集
シリーズ名ヨミ カサマセンショ175 バイコウジョガクインダイガクコウカイコウザロンシュウ40
著編者等/著者名等 佐藤泰正‖編
統一著者名 佐藤泰正
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ サトウヤスマサ
出版者 笠間書院
出版地 東京
出版年 1997.3
大きさ 139,28p
件名 言語学
分類 804,804 804
ISBN 4-305-60241-5
マークNo TRC000000097010660
タイトルコード 1009710099386
資料番号 00000000000005172135
請求記号 804/10001
内容細目 <道具>扱いか<場所>扱いか あいさつ対話の構造・特性とあいさつことばの意味作用 人間関係の距離認知とことば 外国語学習へのヒント 言葉の逆説性をめぐって 話法で何が伝えられるか <ケルトのこころ>が囁く 文脈的多義と認知的多義 <ことばの音楽>をめぐって 伝言ゲームに起こる音声的な変化について
内容紹介 梅光女学院大学公開講座の論集。日本語と英語にみる知覚の癖と構文型の差や、路上あいさつ対話にみるあいさつ対話の構造、特性の分析、伝言ゲームに起きる音声的な変化など、多彩なテーマの論文を収録。
種別 図書

新しいMY SHOSHOのタイトル