二時間の印象派
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 二時間の印象派 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 西岡文彦‖著 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版年 | 1996.12 |
内容紹介 | 今、最も人気が高い絵画、印象派。だが発表当時は、なぜ“壁紙以下”と言われたのか? 印象派をより愉しむためのポイント、画家のタッチの見分け方、“印象派”の命名の理由等、印象派をめぐる謎をすべて解く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 二時間の印象派 |
---|---|
タイトルヨミ | ニジカンノインショウハ |
サブタイトル | 全ガイド味わい方と読み方 |
サブタイトルヨミ | ゼンガイドアジワイカタトヨミカタ |
著編者等/著者名等 | 西岡文彦‖著 |
統一著者名 | 西岡文彦 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニシオカフミヒコ |
出版者 | 河出書房新社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1996.12 |
大きさ | 173p |
件名 | 印象主義(絵画) |
分類 | 723.05,723.05 723.05 |
ISBN | 4-309-26303-8 |
マークNo | TRC000000097000501 |
タイトルコード | 1009710103273 |
資料番号 | 00000000000004647459 |
請求記号 | 723.05/10001 |
一般注記 | 「謎解き印象派」(河出文庫 2016年刊)に改題,全面改稿 |
内容紹介 | 今、最も人気が高い絵画、印象派。だが発表当時は、なぜ“壁紙以下”と言われたのか? 印象派をより愉しむためのポイント、画家のタッチの見分け方、“印象派”の命名の理由等、印象派をめぐる謎をすべて解く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |