子どもの絵が訴えるものとその意味
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 子どもの絵が訴えるものとその意味 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 香川勇‖著 長谷川望‖著 |
| 出版者 | 黎明書房 |
| 出版年 | 1997.1 |
| 内容紹介 | 子どもたちの絵こそ、子どもたち自身の「無意識からのメッセージ」であり、彼らの絵は、彼らの心のうちが造形的に喩えられたものであることを明らかにする。83年刊「色彩とフォルム」の改題改訂。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 子どもの絵が訴えるものとその意味 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コドモノエガウッタエルモノトソノイミ |
| 著編者等/著者名等 | 香川勇‖著 長谷川望‖著 |
| 統一著者名 | 香川勇 長谷川望 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カガワイサム ハセガワノゾム |
| 出版者 | 黎明書房 |
| 出版地 | 名古屋 |
| 出版年 | 1997.1 |
| 大きさ | 191p |
| 件名 | 美術教育 児童画 |
| 分類 | 375.72,375.72 375.72 |
| ISBN | 4-654-04039-0 |
| マークNo | TRC97001632 |
| タイトルコード | 1009710104378 |
| 資料番号 | 004649612 |
| 請求記号 | 375.7/10002 |
| 内容紹介 | 子どもたちの絵こそ、子どもたち自身の「無意識からのメッセージ」であり、彼らの絵は、彼らの心のうちが造形的に喩えられたものであることを明らかにする。83年刊「色彩とフォルム」の改題改訂。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
