「花」が語る日本史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 「花」が語る日本史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 森谷尅久‖著 |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版年 | 1997.1 |
| 内容紹介 | 花の都・京都に生まれた美の演出家集団・同朋衆。立花師たちのバイブルとなった花伝書「仏伝抄」。「池坊」の出現。日本人の自然観と美意識を育んでくれた花のプロ達を主役に描く、初めての「花」の文化史。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 「花」が語る日本史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハナガカタルニホンシ |
| 著編者等/著者名等 | 森谷尅久‖著 |
| 統一著者名 | 森谷尅久 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | モリヤカツヒサ |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1997.1 |
| 大きさ | 240p |
| 件名 | 花道-歴史 |
| 分類 | 793.2,793.2 793.2 |
| ISBN | 4-309-90169-7 |
| マークNo | TRC000000097003769 |
| タイトルコード | 1009710106441 |
| 資料番号 | 00000000000004644415 |
| 請求記号 | 793.2/12 |
| 内容紹介 | 花の都・京都に生まれた美の演出家集団・同朋衆。立花師たちのバイブルとなった花伝書「仏伝抄」。「池坊」の出現。日本人の自然観と美意識を育んでくれた花のプロ達を主役に描く、初めての「花」の文化史。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
