禅と芸術 2
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 禅と芸術 2 2 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 倉沢行洋‖編集・解説 |
| 出版者 | ぺりかん社 |
| 出版年 | 1997.2 |
| 内容紹介 | 斯界の第一人者によって明治以降に書かれた、禅と日本文化に関する論稿を厳選し収録。禅芸術の根本を探り、禅画や能などの禅芸術との相関について考察した論文13編を収める。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 禅と芸術 2 2 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゼントゲイジュツ |
| シリーズ名 | 叢書禅と日本文化/2 |
| シリーズ名ヨミ | ソウショゼントニホンブンカ2 |
| 著編者等/著者名等 | 倉沢行洋‖編集・解説 |
| 統一著者名 | 倉沢行洋 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クラサワユキヒロ |
| 出版者 | ぺりかん社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1997.2 |
| 大きさ | 364p |
| 件名 | 禅宗 芸術 |
| 分類 | 188.8,188.8 188.8 |
| ISBN | 4-8315-0801-2 |
| マークNo | TRC000000097005907 |
| タイトルコード | 1009710108575 |
| 資料番号 | 00000000000005168331 |
| 請求記号 | 188.8/637/2 |
| 内容紹介 | 斯界の第一人者によって明治以降に書かれた、禅と日本文化に関する論稿を厳選し収録。禅芸術の根本を探り、禅画や能などの禅芸術との相関について考察した論文13編を収める。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
