感情の社会学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 感情の社会学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 岡原正幸‖[ほか]著 |
| 出版者 | 世界思想社 |
| 出版年 | 1997.3 |
| 内容紹介 | 今日、人々がごく自然なものととらえ、差し迫った関心を注ぎ続ける感情経験。その社会性に焦点をあて、新たな思考の枠組みを提唱、感情社会学の方法と可能性を紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 感情の社会学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カンジョウノシャカイガク |
| サブタイトル | エモーション・コンシャスな時代 |
| サブタイトルヨミ | エモーションコンシャスナジダイ |
| シリーズ名 | Sekaishiso seminar/ |
| シリーズ名ヨミ | セカイシソウゼミナール |
| 著編者等/著者名等 | 岡原正幸‖[ほか]著 |
| 統一著者名 | 岡原正幸 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オカハラマサユキ |
| 出版者 | 世界思想社 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 1997.3 |
| 大きさ | 236p |
| 件名 | 社会心理学 感情 |
| 分類 | 361.4,361.4 361.4 |
| ISBN | 4-7907-0638-9 |
| マークNo | TRC000000097007303 |
| タイトルコード | 1009710109967 |
| 資料番号 | 00000000000005172838 |
| 請求記号 | 361.9/10001 |
| 内容紹介 | 今日、人々がごく自然なものととらえ、差し迫った関心を注ぎ続ける感情経験。その社会性に焦点をあて、新たな思考の枠組みを提唱、感情社会学の方法と可能性を紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
