戻る

ウサギの日本文化史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル ウサギの日本文化史
著編者等/著者名等 赤田光男‖著
出版者 世界思想社
出版年 1997.3
内容紹介 「兎神」として崇拝される一方、山の幸として捕獲されてきたウサギ。その聖と俗の両様を歴史民俗学的に考察し、日本精神史の世界に迫る。
種別 図書
コレクション
タイトル ウサギの日本文化史
タイトルヨミ ウサギノニホンブンカシ
シリーズ名 Sekaishiso seminar/
シリーズ名ヨミ セカイシソウゼミナール
著編者等/著者名等 赤田光男‖著
統一著者名 赤田光男
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ アカタミツオ
出版者 世界思想社
出版地 京都
出版年 1997.3
大きさ 299p
件名 民間信仰 うさぎ(兎) 狩猟
分類 387,387 387
ISBN 4-7907-0645-1
マークNo TRC000000097008845
タイトルコード 1009710111509
資料番号 00000000000005173844
請求記号 387/10003
内容紹介 「兎神」として崇拝される一方、山の幸として捕獲されてきたウサギ。その聖と俗の両様を歴史民俗学的に考察し、日本精神史の世界に迫る。
種別 図書
コレクション
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル