戻る

江戸のなかの近代

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 江戸のなかの近代
著編者等/著者名等 高階秀爾‖監修
出版者 筑摩書房
出版年 1996.12
内容紹介 18世紀後半の日本、長崎から遠く離れた東北の小都市に誕生した洋風画。近代日本科学史の金字塔「解体新書」に関わる知られざるドラマを、豊富な図版をまじえて紹介する。
種別 図書
タイトル 江戸のなかの近代
タイトルヨミ エドノナカノキンダイ
サブタイトル 秋田蘭画と『解体新書』
サブタイトルヨミ アキタランガトカイタイシンショ
著編者等/著者名等 高階秀爾‖監修
統一著者名 高階秀爾
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タカシナシュウジ
出版者 筑摩書房
出版地 東京
出版年 1996.12
大きさ 293p
件名 洋風画 解体新書
分類 721.83,721.83 721.7
ISBN 4-480-85729-X
マークNo TRC000000096051358
タイトルコード 1009710115317
資料番号 00000000000004649687
請求記号 721.7/10001
内容紹介 18世紀後半の日本、長崎から遠く離れた東北の小都市に誕生した洋風画。近代日本科学史の金字塔「解体新書」に関わる知られざるドラマを、豊富な図版をまじえて紹介する。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル