江戸のみちはアーケード
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 江戸のみちはアーケード |
---|---|
著編者等/著者名等 | 鈴木理生‖著 |
出版者 | 青蛙房 |
出版年 | 1997.1 |
内容紹介 | 公私共有の“みち”にかかる江戸の町のアーケードは、雨よけ、雨水対策ではあるが、公共の広場として庶民が集い、自由に物を売り買いした活気あふれる“いちば”でもあった。江戸・都市計画の設計図をよむ。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 江戸のみちはアーケード |
---|---|
タイトルヨミ | エドノミチワアーケード |
著編者等/著者名等 | 鈴木理生‖著 |
統一著者名 | 鈴木理生 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スズキマサオ |
出版者 | 青蛙房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1997.1 |
大きさ | 227p |
件名 | 東京都-歴史 日本-歴史-江戸時代 都市計画-歴史 |
分類 | 213.6105,213.61 213.6 |
ISBN | 4-7905-0440-9 |
マークNo | TRC000000096051359 |
タイトルコード | 1009710115318 |
資料番号 | 00000000000004648267 |
請求記号 | 685.2/スス エ |
内容紹介 | 公私共有の“みち”にかかる江戸の町のアーケードは、雨よけ、雨水対策ではあるが、公共の広場として庶民が集い、自由に物を売り買いした活気あふれる“いちば”でもあった。江戸・都市計画の設計図をよむ。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |