大江戸の春
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 大江戸の春 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 西山松之助‖著 |
出版者 | 小学館 |
出版年 | 1996.12 |
内容紹介 | 18〜19世紀の江戸には町人のエネルギーが渦巻き、神田祭りなどの行事や、浮世絵・寄席などの文化が華開いた。江戸学の第一人者が、現代との関わりにも触れながら、軽妙に江戸文化と江戸ッ子について語る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 大江戸の春 |
---|---|
タイトルヨミ | オオエドノハル |
著編者等/著者名等 | 西山松之助‖著 |
統一著者名 | 西山松之助 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニシヤママツノスケ |
出版者 | 小学館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1996.12 |
大きさ | 157p |
件名 | 東京都-風俗 年中行事-東京都 日本-歴史-江戸時代 |
分類 | 382.136,382.136 382.136 |
ISBN | 4-09-626058-4 |
マークNo | TRC96046986 |
タイトルコード | 1009710115853 |
資料番号 | 004648986 |
請求記号 | 382.13/10001 |
内容紹介 | 18〜19世紀の江戸には町人のエネルギーが渦巻き、神田祭りなどの行事や、浮世絵・寄席などの文化が華開いた。江戸学の第一人者が、現代との関わりにも触れながら、軽妙に江戸文化と江戸ッ子について語る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |