図説日本仏教の歴史 江戸時代
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 図説日本仏教の歴史 江戸時代 江戸時代 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 圭室文雄‖編 |
| 出版者 | 佼成出版社 |
| 出版年 | 1996.11 |
| 内容紹介 | 「江戸幕府と仏教」「伊勢神宮と高野山参詣」「浅草観音と江戸の民衆」など、仏教が民衆の信仰として定着した江戸時代の仏教史を、それぞれの専門家によって解明していく。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 図説日本仏教の歴史 江戸時代 江戸時代 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ズセツニホンブッキョウノレキシ エドジダ |
| 著編者等/著者名等 | 圭室文雄‖編 |
| 統一著者名 | 圭室文雄 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タマムロフミオ |
| 出版者 | 佼成出版社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1996.11 |
| 大きさ | 149p |
| 件名 | 仏教-日本 |
| 分類 | 182.1,182.1 182.1 |
| ISBN | 4-333-01753-X |
| マークNo | TRC000000096047203 |
| タイトルコード | 1009710116052 |
| 資料番号 | 00000000000004650206 |
| 請求記号 | 180.2/264/5 |
| 内容紹介 | 「江戸幕府と仏教」「伊勢神宮と高野山参詣」「浅草観音と江戸の民衆」など、仏教が民衆の信仰として定着した江戸時代の仏教史を、それぞれの専門家によって解明していく。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
