戻る

ドイツの民衆文化ベンケルザング

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル ドイツの民衆文化ベンケルザング
著編者等/著者名等 奈倉洋子‖著
出版者 彩流社
出版年 1996.11
内容紹介 手回しオルガンが鳴り響き、大きな掛け図のまえで、思い入れたっぷりなうたと語りが始まる-。17世紀に出現して以来1960年代まで、ドイツの民衆に親しまれ続けた娯楽の王様<ベンケルザング>。その実態を解明し再評価する。
種別 図書
タイトル ドイツの民衆文化ベンケルザング
タイトルヨミ ドイツノミンシュウブンカベンケルザング
サブタイトル 広場の絵解き師たち
サブタイトルヨミ ヒロバノエトキシタチ
著編者等/著者名等 奈倉洋子‖著
統一著者名 奈倉洋子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナグラヨウコ
出版者 彩流社
出版地 東京
出版年 1996.11
大きさ 314p
件名 大道芸 ドイツ-風俗
分類 779.7,779.7 779.7
ISBN 4-88202-418-7
マークNo TRC000000096047266
タイトルコード 1009710116107
資料番号 00000000000100442938
請求記号 779.7/ナク ト
内容紹介 手回しオルガンが鳴り響き、大きな掛け図のまえで、思い入れたっぷりなうたと語りが始まる-。17世紀に出現して以来1960年代まで、ドイツの民衆に親しまれ続けた娯楽の王様<ベンケルザング>。その実態を解明し再評価する。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル