ピアノ入門書再考
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ピアノ入門書再考 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 佐藤峰雄‖著 |
出版者 | 音楽之友社 |
出版年 | 1996.12 |
内容紹介 | 18世紀初頭、クープラン「クラヴサン奏法」から、19世紀末、フェイの「ドイツでの音楽学習」まで、ピアノ入門書、教則本をとりあげ具体的に検討。ピアノ音楽の源泉を訪ね、その歴史をひもとく。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ピアノ入門書再考 |
---|---|
タイトルヨミ | ピアノニュウモンショサイコウ |
サブタイトル | ピアノはどう教えられてきたか |
サブタイトルヨミ | ピアノワドウオシエラレテキタカ |
著編者等/著者名等 | 佐藤峰雄‖著 |
統一著者名 | 佐藤峰雄 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サトウミネオ |
出版者 | 音楽之友社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1996.12 |
大きさ | 198p |
件名 | ピアノ 音楽教育-歴史 |
分類 | 763.2,763.2 763.2 |
ISBN | 4-276-14345-4 |
マークNo | TRC000000096049582 |
タイトルコード | 1009710118304 |
資料番号 | 00000000000004647863 |
請求記号 | 763.2/10001 |
内容紹介 | 18世紀初頭、クープラン「クラヴサン奏法」から、19世紀末、フェイの「ドイツでの音楽学習」まで、ピアノ入門書、教則本をとりあげ具体的に検討。ピアノ音楽の源泉を訪ね、その歴史をひもとく。 |
種別 | 図書 |