自然になじむ山岳道路
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 自然になじむ山岳道路 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 国土開発技術研究センター‖編集 |
| 出版者 | 山海堂 |
| 出版年 | 1996.12 |
| 内容紹介 | 山地の多い日本では山岳道路の建設が不可欠だが、安全性や自然環境への配慮も厳しく求められている。ダム建設に伴って使用できなくなる道路の補償としての付替道路の事例から、山岳道路のあり方を考える。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション |
| タイトル | 自然になじむ山岳道路 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シゼンニナジムサンガクドウロ |
| サブタイトル | ダム付替道路の事例より考える |
| サブタイトルヨミ | ダムツケカエドウロノジレイヨリカンガエル |
| 著編者等/著者名等 | 国土開発技術研究センター‖編集 |
| 統一著者名 | 国土開発技術研究センター |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コクドカイハツギジュツケンキュウセンター |
| 出版者 | 山海堂 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1996.12 |
| 大きさ | 198p |
| 件名 | 道路計画 ダム |
| 分類 | 514.1,514.1 514.1 |
| ISBN | 4-381-01057-4 |
| マークNo | TRC000000096049609 |
| タイトルコード | 1009710118329 |
| 資料番号 | 00000000000004648127 |
| 請求記号 | 514.1/10001 |
| 内容紹介 | 山地の多い日本では山岳道路の建設が不可欠だが、安全性や自然環境への配慮も厳しく求められている。ダム建設に伴って使用できなくなる道路の補償としての付替道路の事例から、山岳道路のあり方を考える。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション |
