岩波講座文化人類学 第12巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 岩波講座文化人類学 第12巻 第12巻 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 青木保‖編集 内堀基光‖編集 梶原景昭‖編集 小松和彦‖編集 清水昭俊‖編集 中林伸浩‖編集 福井勝義‖編集 船曳建夫‖編集 山下晋司‖編集 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版年 | 1996.12 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 岩波講座文化人類学 第12巻 第12巻 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イワナミコウザブンカジンルイガク |
| 各巻書名 | 思想化される周辺世界 |
| 各巻書名ヨミ | シソウカ サレル シュウヘン セカイ |
| 著編者等/著者名等 | 青木保‖編集 内堀基光‖編集 梶原景昭‖編集 小松和彦‖編集 清水昭俊‖編集 中林伸浩‖編集 福井勝義‖編集 船曳建夫‖編集 山下晋司‖編集 |
| 統一著者名 | 青木保 内堀基光 梶原景昭 小松和彦 清水昭俊 中林伸浩 福井勝義 船曳建夫 山下晋司 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アオキタモツ ウチボリモトミツ カジワラカゲアキ コマツカズヒコ シミズアキトシ ナカバヤシノブヒロ フクイカツヨシ フナビキタケオ ヤマシタシンジ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1996.12 |
| 大きさ | 7,307p |
| 件名 | 文化人類学 |
| 分類 | 389.08,389.08 389.08 |
| ISBN | 4-00-010752-6 |
| マークNo | TRC96049864 |
| タイトルコード | 1009710118571 |
| 資料番号 | 009239138 |
| 請求記号 | 389/10188/12 |
| 内容細目 | 植民地的状況と人類学 「異文化」展示の系譜 差異のとらえかた しなやかな野生の知 ポストコロニアル批判を越えるために ふるさとイメージをめぐる実践 「正しい」他者となること 受容から抵抗へ 近代への別の入り方 カーゴカルトの語り口 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
