歴史と民俗のあいだ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 歴史と民俗のあいだ |
---|---|
著編者等/著者名等 | 宮田登‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 1996.11 |
内容紹介 | 海に囲まれた列島の特質と都市化する民俗の多元化から、里のフォークロアに海・山・都市を交えた新しい民俗文化論が叫ばれている。黒潮の民間伝承や女護島伝説など豊富なトピックを挙げ新視点を提示する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 歴史と民俗のあいだ |
---|---|
タイトルヨミ | レキシトミンゾクノアイダ |
サブタイトル | 海と都市の視点から |
サブタイトルヨミ | ウミトトシノシテンカラ |
シリーズ名 | 歴史文化ライブラリー/2 |
シリーズ名ヨミ | レキシブンカライブラリー2 |
著編者等/著者名等 | 宮田登‖著 |
統一著者名 | 宮田登 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミヤタノボル |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1996.11 |
大きさ | 202p |
件名 | 民俗学 |
分類 | 380.4,380.4 380.4 |
ISBN | 4-642-05402-2 |
マークNo | TRC96043725 |
タイトルコード | 1009710120313 |
資料番号 | 004646402 |
請求記号 | 380.4/10001 |
内容紹介 | 海に囲まれた列島の特質と都市化する民俗の多元化から、里のフォークロアに海・山・都市を交えた新しい民俗文化論が叫ばれている。黒潮の民間伝承や女護島伝説など豊富なトピックを挙げ新視点を提示する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |