論集樋口一葉
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 論集樋口一葉 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 樋口一葉研究会‖編 |
出版者 | おうふう |
出版年 | 1996.11 |
内容紹介 | 近代最初の本格的な女性作家である一葉は、近世までの日本の社会と文学のさまざまのレベルでの問題や伝統を継承しているといえる。樋口一葉研究会の会員たちによる、最初の研究集。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 論集樋口一葉 |
---|---|
タイトルヨミ | ロンシュウヒグチイチヨウ |
著編者等/著者名等 | 樋口一葉研究会‖編 |
統一著者名 | 樋口一葉研究会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヒグチイチヨウケンキュウカイ |
出版者 | おうふう |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1996.11 |
大きさ | 311p |
件名 | 樋口 一葉 |
分類 | 910.268,910.268 910.268 |
ISBN | 4-273-02935-9 |
マークNo | TRC000000096045112 |
タイトルコード | 1009710121620 |
資料番号 | 00000000000004644704 |
請求記号 | 910.26/300 |
内容細目 | 誇張された「片恋」 夕暮の一葉 『大つごもり』論 《典拠》と《借用》 「にごりえ」にわたる<丸木橋> 救済の陰画 声というメディア 「十三夜」覚書 一葉と翻訳 「わかれ道」論 出会わない言葉の別れ 夢と現と 樋口一葉の世界 鏡花の中の一葉 一葉の周辺 一葉文学の転機 |
内容紹介 | 近代最初の本格的な女性作家である一葉は、近世までの日本の社会と文学のさまざまのレベルでの問題や伝統を継承しているといえる。樋口一葉研究会の会員たちによる、最初の研究集。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |