戦後児童文学の50年
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 戦後児童文学の50年 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 日本児童文学者協会‖編 |
| 出版者 | 文渓堂 |
| 出版年 | 1996.8 |
| 内容紹介 | 戦禍の余燼くすぶる終戦直後の東京で創立が準備され、1946年3月結成された日本児童文学者協会。常に新たな課題に取り組みつつ、日本の児童文学をリードしつづけた50年のひたむきな歩みを振り返る。資料的価値も高い。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 戦後児童文学の50年 |
|---|---|
| タイトルヨミ | センゴジドウブンガクノゴジュウネン |
| 著編者等/著者名等 | 日本児童文学者協会‖編 |
| 統一著者名 | 日本児童文学者協会 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホンジドウブンガクシャキョウカイ |
| 出版者 | 文渓堂 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1996.8 |
| 大きさ | 247,33p |
| 件名 | 児童文学-歴史 |
| 分類 | 909,909 909 |
| 書誌グループ | B00001 |
| ISBN | 4-89423-128-X |
| マークNo | TRC96032519 |
| タイトルコード | 1009710131479 |
| 資料番号 | 005206099 |
| 請求記号 | J909/ニホ セ |
| 内容紹介 | 戦禍の余燼くすぶる終戦直後の東京で創立が準備され、1946年3月結成された日本児童文学者協会。常に新たな課題に取り組みつつ、日本の児童文学をリードしつづけた50年のひたむきな歩みを振り返る。資料的価値も高い。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03MI4 |
