禅がわかる本
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 禅がわかる本 |
---|---|
著編者等/著者名等 | ひろさちや‖著 |
出版者 | 新潮社 |
出版年 | 1996.7 |
内容紹介 | 釈迦はその悟りを言葉にして説いたが、人間の言葉の不完全さと弟子の能力の低さにより、その悟りを十全には説けなかった。釈迦の説き残したものを探りあて、伝えんとするのが禅である、と説く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 禅がわかる本 |
---|---|
タイトルヨミ | ゼンガワカルホン |
シリーズ名 | 新潮選書/ |
シリーズ名ヨミ | シンチョウセンショ |
著編者等/著者名等 | ひろさちや‖著 |
統一著者名 | ひろさちや |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヒロサチヤ |
出版者 | 新潮社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1996.7 |
大きさ | 233p |
件名 | 禅 |
分類 | 188.8,188.8 188.8 |
ISBN | 4-10-600500-X |
マークNo | TRC000000096030713 |
タイトルコード | 1009710136798 |
資料番号 | 00000000000100228253 |
請求記号 | 188.8/ヒロ セ |
内容紹介 | 釈迦はその悟りを言葉にして説いたが、人間の言葉の不完全さと弟子の能力の低さにより、その悟りを十全には説けなかった。釈迦の説き残したものを探りあて、伝えんとするのが禅である、と説く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |