人ある限り人権を。
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 人ある限り人権を。 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 部落解放研究所‖編集 |
| 出版者 | 反差別国際運動日本委員会 解放出版社(発売) |
| 出版年 | 1996.4 |
| 内容紹介 | 差別問題解決のためには、世界各地の差別の現実を学び、人権確立への努力を知ることが第一の課題である。ここ4年間の世界の情勢の変化をふまえて改訂を加えた第2版。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 人ある限り人権を。 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒトアルカギリジンケンオ |
| サブタイトル | いま、人権は…世界の差別、日本の差別 |
| サブタイトルヨミ | イマジンケンワセカイノサベツニホンノサベツ |
| 著編者等/著者名等 | 部落解放研究所‖編集 |
| 統一著者名 | 部落解放研究所 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ブラクカイホウケンキュウジョ |
| 出版者 | 反差別国際運動日本委員会 解放出版社(発売) |
| 出版地 | 大阪 大阪 |
| 出版年 | 1996.4 |
| 大きさ | 127p |
| 件名 | 人権 社会的差別 |
| 分類 | 316.1,316.1 316.1 |
| ISBN | 4-7592-6036-6 |
| マークNo | TRC000000096016458 |
| タイトルコード | 1009710144924 |
| 資料番号 | 00000000000006314504 |
| 請求記号 | 316.1/10068 |
| 内容紹介 | 差別問題解決のためには、世界各地の差別の現実を学び、人権確立への努力を知ることが第一の課題である。ここ4年間の世界の情勢の変化をふまえて改訂を加えた第2版。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
