佐藤一斎「南洲手抄言志録101カ条」を読む
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 佐藤一斎「南洲手抄言志録101カ条」を読む |
---|---|
著編者等/著者名等 | 福田常雄‖著 |
出版者 | 致知出版社 |
出版年 | 1996.3 |
内容紹介 | 江戸末期の儒学者、佐藤一斎が著した「言志四録」から西郷南洲が選び出した「手抄言志録」。人が、そしてこれからの高齢者がいかに生くべきかを指針するこの書を、わかりやすく紹介する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 佐藤一斎「南洲手抄言志録101カ条」を読む |
---|---|
タイトルヨミ | サトウイッサイナンシュウシュショウゲンシロクヒャクイチカジョウオヨム |
著編者等/著者名等 | 福田常雄‖著 |
統一著者名 | 福田常雄 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フクダツネオ |
出版者 | 致知出版社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1996.3 |
大きさ | 246p |
件名 | 佐藤 一斎 |
分類 | 121.55,121.55 121.55 |
ISBN | 4-88474-382-2 |
マークNo | TRC000000096011224 |
タイトルコード | 1009710147155 |
資料番号 | 00000000000006970081 |
請求記号 | 121.55/10013 |
内容紹介 | 江戸末期の儒学者、佐藤一斎が著した「言志四録」から西郷南洲が選び出した「手抄言志録」。人が、そしてこれからの高齢者がいかに生くべきかを指針するこの書を、わかりやすく紹介する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |